
応募対象の概要
エネスタンドNJ8は独自設計により大幅な強度の向上と、超軽量モジュールを採用することによりこれまで困難だったシンプル構造での片足型カーポート発電を実現しました。
コンパクト設計&スマートデザインなので、幅広い設置条件に対応します。
フェーズフリーな性質の概要およびアピールポイント
普段は1台用のカーポートとして活用、悪天候などから愛車や自転車などの利用者を守り快適にご利用頂けます。
4本足のカーポートやサイクルポートに比べ、支柱を利用者の障害物とならないよう位置を後方のみに設置、停車時の衝突リスクを最大限に軽減した設計となっております。運転に不慣れな方でも安心して使えるカーポートです。
また、従来のカーポートなどに比べてコンパクト設計にしているため、場所を選ばず設置ができる点も特徴です。
更に非常用電源としても大いに活躍する中で、蓄電池との併設により昼夜問わず自然由来のエネルギーをいつでも利用する事が可能です。
インフラ設備として避難指定場所などへ設置しておく事で、日常時にはカーポートや駐輪場として活用でき、非常時には避難者が最も利用を求めるWiFi機器の電力や、スマホ充電の電力として大切な通信インフラを守ります。

これまでに設置が困難だった狭小地にも導入可能。アルミ構造のためスチール製にくらべ設置場所への重量負荷軽減と工事負担を軽減できるので様々なシーンでの導入が期待されています。

停電時であっても、現代の生活に不可欠なライフラインである電気を確保することが可能です。
特に長期の停電により通信手段であるスマホの充電を行えるなど、不安な時こそ頼りになるソーラーカーポートです。