MISAWA UNIT MOBILITY [MOVE CORE]

応募対象の概要

ミサワユニットモビリティ「ムーブコア」は、先進の工業化技術(スマートテクノロジー)と長年研究してきた"移動する空間"ともいうべきモビリティデザインのノウハウをいかして設計した、新空間プラットフォームです。多様な事業に活用でき、万一の際は空間の可変技術により災害対策の拠点づくりに貢献します。

フェーズフリーな性質の概要およびアピールポイント

ミサワユニットモビリティ「ムーブコア」は、工業化住宅と同等の性能・設計とした「住宅品質」。"いつも"の住宅と同じ性能を持ち、"もしも"の様々な不安への備えとなります。高断熱設計で外気温の影響を低減し、健康への不安を抑えられます。高耐久で高遮音の躯体でプライベートな空間を構築し、避難時の不安への対策にもなります。
また、創エネ・蓄エネの設備機器を搭載することにより、オフグリッドな空間備蓄となり、災害時の臨時インフラとして機能します。
小さいながらも空間の有効利用・可変利用をすることにより、"もしも"のあらゆるニーズへ備えます。

日常時 MISAWA UNIT MOBILITY [MOVE CORE](日常時)

国立公園や景勝地の公園利用へのニーズが拡大し、棟貸しやグランピングなど投資効果の高い施設形態への需要が高まっています。そのような新たな宿泊ニーズや多様な事業形態に対応でき、モビリティであるため、設置場所や条件に大きく左右されることなくあらゆる"いつも"への対応が可能です。

非常時 MISAWA UNIT MOBILITY [MOVE CORE](非常時)

"いつも"の多様なニーズにより、車両であるムーブコアが多様な機能・形態で社会備蓄されれば、即応的に"もしも"への対応が可能になります。非常時にも住宅同等の性能をもつ空間が必要な機能を持って供給されることは、被災者などの精神的な安心にも大きく寄与します。