EPSパレット(フォークリフトタイプ、床置きタイプ)

応募対象の概要

重量物を積載して輸送できる「EPS(発泡スチロール製)パレット」は、とても軽量(1.8kg)で、緩衝性、断熱性に優れている。また、耐水性やリサイクル性にも優れている為、清潔で繰り返し活用することができる。

フェーズフリーな性質の概要およびアピールポイント

普段は、物流現場(トラック輸送や航空貨物)で使用されている「EPSパレット」であるが、EPS(発泡スチロール)の特性には、軽量性だけでなく、柔らかいクッションのような緩衝性や、熱を保持してくれる断熱性、水を通さない耐水性、環境にやさしいリサイクル性の高さなど多くの特性を持っている。
また災害が発生した時には、「断熱性」を活かして避難場所の床に敷いて寒さをしのいだり、「緩衝性」を活かして避難テント内のベッドに使用することで寝心地を良くしたりすることができる。また、段ボールなどの紙製製品と違って「耐水性」がある為、汚れても水で洗えば繰り返し、清潔に使用することができる。

日常時 EPSパレット(フォークリフトタイプ、床置きタイプ)(日常時)

発泡スチロール製「EPSパレット」は、軽量性、緩衝性、断熱性、耐水性、加工性、リサイクル性、省資源性の7つの特性を持っている。特に軽量性においては、航空貨物の運賃(重量運賃)において輸送コストを削減する効果が高い。また、手作業が多い倉庫などの物流現場では、人に優しく安全な作業を可能にしている。

非常時 EPSパレット(フォークリフトタイプ、床置きタイプ)(非常時)

避難所のテント内に敷くことで、床からの冷気をしのいだり、クッション代わりにしたりと、被災者の生活環境改善の一助になっている。また、段ボールなどは一度濡れたり湿ったりすると廃棄しなければならないが、発泡スチロールは、汚れても除菌スプレーなどで拭き取れば、何度も繰り返し使用することができる。