SENDAIポータル

応募対象の概要

より快適に暮らせるまちづくりを目指すため、一人一人に合ったお知らせを発信し、気象情報や災害情報を速やかに発信するサービス。アプリ版とWEB版を展開しており、市民や来街者のライフスタイルに合った利用ができる。今後、「Full Digitalの市役所」の実現につなげていく取組みなど、新たな機能の展開を目指している。

フェーズフリーな性質の概要およびアピールポイント

当該サービスによって、利用者は、行政サービスとして移動に便利な仙台MaaSなど、さまざまな情報やサービスにアクセスしながら、気象情報や災害情報を受け取ることができる。特に、非常時の情報を3つの段階で把握できるのが特徴で、利用者は ①画面ロック時にプッシュ通知で情報を受け取り、②画面上の真ん中部分で情報の内容を一目で認識し、③画面上の横帯の部分で情報の詳細を把握する。これによって、速やかに安全確保するための必要な情報を得ることが可能である。

日常時 SENDAIポータル(日常時)
  • 仙台市公式ポータルとしての提供。
  • 必要な情報やサービスにアクセスできる。
  • 後で見たい情報やサービスはブックマークやお気に入りでき、時短できる。
  • 仙台市内の天気や気温を把握できる。
  • デザインやTOP画面の着せ替え機能などそれぞれのライフスタイルに合った使い方ができる。
非常時 SENDAIポータル(非常時)
  • 気象情報や災害情報を速やかに受けとることができる。
  • 非常時の情報を一目で把握できる。
  • そのほか、国民保護情報や熱中症警戒アラートも受け取ることができる。
  • 気象警報や災害情報による行政の避難所の開設情報まで把握できる。