SMARTSTYLE Roomie -GRAND ROOF-

応募対象の概要

高い環境性能と豊かな暮らしをミニマルに実現する企画住宅。単に設備や性能を付加するのではなく、自然の持つ心地よさを取り込みながら、取得した自然エネルギーの利活用により、毎日の快適性と災害時にも安心な付加価値を提案。一つ屋根の下で、家族のつながりや自然を感じながら安心してのびやかに暮らせる住まいです。

フェーズフリーな性質の概要およびアピールポイント

家族の集まる1階を広く確保し、⼀枚の大屋根で上下階をつなぐことで、コンパクトながら開放的な内部空間とLCCM基準の発電量を確保。エネルギーの利活用により日常の快適性と安全性を高めつつ、停電時にも日常生活に近い暮らしを可能とします。アプローチに設けた自然(光・風・緑)を取り込む中庭空間は、安全性やプライバシー性を確保しながら、外での多様な活動を導き、地域とのコミュニティや災害時の助け合いのきっかけを創出します。環境性能の高いモデルを規格化し、汎用性を高めるとともに、機能特性を活かすことで生まれるデザインや暮らしのベネフィットを具現化することで環境価値やレジリエンスの高い住まいの普及を目指しました。

日常時 SMARTSTYLE Roomie -GRAND ROOF-(日常時)

開放的なリビング空間は、上下階をつなぎ、家族のつながりを生みだします。発電した電力は全館空調や電気自動車へ活用し、環境と家計に貢献。自然を取り込むパッシブとアクティブデザインの両立により、これまで通過点となっていた階段や、北側空間も居室としてとりこみ、多様化する住まいでの暮らしをサポートします。

非常時 SMARTSTYLE Roomie -GRAND ROOF-(非常時)

高い断熱性や、陽の光や風を取みやすいパッシブデザインの住まいは、非常時にも有効な居住空間となります。また大容量の発電と全負荷型の蓄電池連携により、家全体に電気の供給が可能。停電時にも日常に近い生活を実現し、携帯の充電など周囲の方への支援や、夜間には街を灯す照明として、近隣の方の不安を和らげます。