
応募対象の概要
緊急地震速報システムで起動する、収納扉の解放を防止するロックです。一般住宅の吊戸棚、食器棚、冷蔵庫などに設置して、収納物の落下による人的被害や物的損害を防ぎ、安全な避難経路を確保することで避難行動を促します。また、平常時は扉の開閉状況をモニタリングし、離れて暮らす家族の安否を確認することができます。
フェーズフリーな性質の概要およびアピールポイント
取付対象製品の意匠や使い勝手に支障を与えず、だれでも簡単に取り付けて使うことができる製品です。日常生活で行われる収納扉の開閉動作をモニタリングしているので、離れて暮らす高齢家族などの安否をモバイル端末から確認することができます。地震発生時には緊急地震速報によってロック機構が作動するので、ゆれる前に収納扉の開放を防止することができます。設置環境や振動波形の影響を受けない作動原理なので、「長周期地震動」が発生しやすい高層階住宅の地震対策にもおすすめです。また、製品の機能を管理する専用アプリからは、日常生活に役立つ情報や防災情報、避難情報など日常時と非常時とをシームレスに繋ぐコンテンツを発信します。

日々の暮らしの中で発生する収納扉の開閉動作をモニタリングし、サーバに記録します。モバイル端末からサーバにアクセスし、扉の開閉日時や回数などを見ることで、離れて暮らす家族の安否が確認できます。また、手動開閉モードに切り替えて常時ロック状態にすれば、小さな子どもの危険物接触事故を防ぐことも可能です。

緊急地震速報を受けるとサーバからモバイル端末にプッシュ通知され、アプリが起動し、大きな地震動が到達する前に収納扉を施錠します。これにより、収納物の落下による人的被害や物的損害を防ぎ、安全な避難経路を確保することで避難行動を促します。電話が繋がりにくい発災直後でも、アプリから家族の安否確認ができます。